2013年08月04日

ゴーヤ茶の作り方

ゴーヤ茶の作り方…ゴーヤ茶を作ろうと春にゴーヤの苗を8本も買って意気込んで植えました

緑のカーテンは大成功!確かに室温が違います…がゴーヤの収穫は今一もうやだ〜(悲しい顔)
5.gif
昨日は5本収穫できました…お天気も良いので【ゴーヤ茶】を作る事にしました

ゴーヤは半分に切り種と白い綿をシッカリ取ります

なるべく薄く切ります…薄い方が乾くのが早いからです…私は斜めに長く薄く切ります

100均で買ったスダレの上に新聞紙をひいて薄く並べます…無理ですがなるべく重ならないように広げます
6.gif
お天気がよかったので昼頃上下を反対に手返ししました

お天気がよかったので一日でカリカリに乾燥しました…それをフライパンで煎って茶色くします

煎らなくてもいいのですが…お茶にした時色が出ないので少し煎った方が麦茶のような色が出ます

少し苦いのですがゴーヤの味がして後味サッパリするので私は麦茶より好きです

生活習慣病によいそうです(糖尿病と聞きました)

緑のカーテンと共にエコな生活…収穫は少ないのですが満足しています(笑)
posted by 062 at 17:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。