2014年01月30日

おむつケーキって何?

【おむつケーキ】って聞いた事ありますか?
赤ちゃんの紙おむつをケーキの土台に見立てて、まだケーキを食べられない赤ちゃんと頑張ったママに【おめでとう】の心を贈る出産祝いです。

【おむつケーキ】を出産祝いに贈るには賛否両論有りますが、世界一頑張ったママに【おめでとう】の気持を伝え赤ちゃんの誕生を祝う気持や健やかな成長を願って贈る出産祝いの一つです。

赤ちゃん用のおむつを束ねて装飾をほどこし、デコレーションケーキのような見栄えにしたものをいいます。
赤ちゃんの誕生祝いに際しての贈り物にされ、近年日本でも上位に上がっている出産祝いです。

もともとはアメリカでママ達に人気でしたが、日本の産婦人科病院では生花をお祝いに持って行けない病院が多い事もあり華やかで実用的なので、出産祝いの贈り物として普及しました。
英語の「diaper cake(diaper=おむつ)」,「baby cake」の音訳でダイアパーケーキ,ベイビーケーキともいいます。

♪♪♪オムツと一緒にオモチャなどもデコレーション!し、がんばったママを少しでも癒し、気持をユッタリして頂くために、可愛くデコレーションした物が多いようです♪♪♪

出産祝いの贈り物として、出産という大イベントを 乗り越えたママへのご褒美も一緒に贈りたいものです。

勿論、おむつとケーキが一緒になっている言葉に嫌悪感を感じる方もみえます。
そういう方は、その言葉自体ストレスですので、無理に贈る事はありません。

又布おむつの方もみえますので慎重にお選び下さい。
ただ布おむつの方も夜や外出時は紙おむつを使われる方が多いのも事実です。

又注文すれば布おむつでの【おむつケーキ】も可能です。

最後に、販売している業者は赤ちゃんの直接肌に触れるものなので、衛生面には特に細心の注意を払っているはずです。

そして、シワにならぬようユッタリ手早く制作しています。

当店では、動物を買っている方、又花を飾っている方にも制作はして頂きません。
勿論それらは室内は勿論家庭内にもありません。

こんな感じです、やたら飾り立てず、実用的で優しいデザインが好評です。
個包装取り出しやすさが人気です。勿論制作時は作業服・マスク・キャップ・手袋着用です
1.gif 1.gif

こちらはアンパンチが出来る起き上がりこぼしのアンパンマンを幼児期のご兄弟に…の気配り仕様です
8876jpg[1].jpg

勿論、凄い!解体したくない!可愛い!嬉しい!明るくなった!等のお言葉を頂いている事を付け加えさせて頂きます。
posted by 062 at 21:55| Comment(0) | おむつケーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。