2013年08月28日

お伊勢さん外宮

お伊勢さん外宮…【お伊勢さん外宮】昨日の続き、伊勢神宮外宮お参りです

正宮を参拝した後【多賀宮(たかのみや)】を参拝しました…ココは階段が98段意外と凄い!もおぉ階段の3分の2位から並んでいます
5.gif


【多賀宮(たかのみや)】とは?…いわゆる外宮の【豊受大神(とようけおおみかみ)】の荒御魂(あらみたま)をお祭りして有ります…別宮(べつぐう)です

荒御魂(あらみたま)とは…あらあらしい?と言う事は気性が激しい?…神様もやはり人(笑)と同じで温厚な部分も怒る、荒い部分があって…分離してお祭りしてあるのかな?…アハッ!

荒御魂(あらみたま)とは元気な部分と言う意味あいのようで…若い頃の活発な部分?年齢で分離した??…な…わけないか(笑)

こちらも新しい宮が建てられていました
6.gif
銅の輝きは正宮(しょうぐう)と同じ眩いくらいでした

周りに土宮・風宮・水宮がありました

お伊勢さん外宮お参りのお話…まだ続きがあります…明日に続く…あはっ!
posted by 062 at 20:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。