
ちょっと3日程留守にするので餌やりや湿気の為霧吹きをかけられないからです
霧吹きをかけてあげないと殻が干からびるのか…持った時【カタツムリ】が軽くなっています
娘に3〜4日預かって…と頼みましたが「ナメクジに殻が付いているみたいなので気色悪いから嫌」との事
末娘は小さい子がいるのでカタツムリはまれに細菌を持っているので…きちんと手洗いさせられないから駄目!
あぁ〜あガッカリ…なので留守中に干からびると可愛そうなので庭に放す事にしました
今日は【カタツムリ】の好物の卵の殻や葉っぱ、キュウリ、甘みの梨や瓜をタップリあげました

覚えていたら戻っておいで…と声をかけます